イベント・
セミナー
【Webセミナー】
IoTでリーズナブルに河川管理の省力化をしませんか?
~小型IoT水位センサによる中小河川の簡易モニタリング~
本セミナーの申し込みは締め切らせていただきました。
多数のお申込みありがとうございました。
京セラコミュニケーションシステム(以下、KCCS)は、来る2020年10月16日(金)、積水樹脂株式会社様と共催で「IoTでリーズナブルに河川管理の省力化をしませんか?」セミナーを開催します。
本セミナーでは、Sigfoxのサービス概要や特長、最新事例をご紹介するとともに、積水樹脂株式会社様より中小河川の水位を測定し遠隔でのモニタリングを可能とすることで災害時の水位監視の省力化と河川水位のデータ化ができるソリューション及び導入事例をご紹介いただきます。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
開催概要
日程 | 2020年10月16日(金)14:00~15:00 |
---|---|
会場 | Web セミナー形式 |
定員 | 200名(先着順) |
参加費 | 無料 |
主催 | 積水樹脂株式会社 京セラコミュニケーションシステム株式会社 |
スケジュール | 14:00 ご挨拶 14:05 セッション1 『すべてのモノが「つながる」新たな未来へ、IoTネットワーク「Sigfox」』 京セラコミュニケーションシステム株式会社 14:15 セッション2 『積水樹脂の中小河川向け簡易水位モニタリングソリューションおよび導入事例のご紹介』 積水樹脂株式会社 14:50 終了 |
講演内容
セッション1
『すべてのモノが「つながる」新たな未来へ、IoTネットワーク「Sigfox」』
IoTの活用が社会に浸透する中、世界72カ国で導入され、国内ではサービス開始より4年目に突入したIoTネットワークサービス「Sigfox」。
サービス概要や特長、国内外の最新事例、今後の展望を交えてお伝えします。
京セラコミュニケーションシステム株式会社
IoTソリューション事業部 IoT営業部 西日本IoT営業課 課副責任者
髙畑 博
セッション2
『積水樹脂の中小河川向け簡易水位モニタリングソリューションおよび導入事例のご紹介』
IoTネットワークサービス「Sigfox」を用いて、設置の容易な小型のIoTセンサで中小河川の水位を測定、パソコンやスマートフォンから遠隔での簡易モニタリングを可能とすることで災害時の水位監視の省力化と河川水位のデータ化ができるソリューションについて、防災科学技術研究所様での実証実験等の導入事例や実演デモを交えてご紹介いたします。
積水樹脂株式会社
第一事業本部 交通・景観事業部 特販企画担当部長
出来 信久氏