新しいKCCS-Sigfoxイメージビデオ
事業部長ブログ
みなさん、こんにちは。
KCCSでSigfoxを担当しております、事業部長の松木です。
今回は、先日開催しました「KCCS IoT Conference 2019」で初公開した、KCCS–Sigfoxイメージビデオのお話です。
カンファレンスにご参加いただき、イメージビデオをご覧になられたみなさんは、どのような印象を持たれたでしょうか。
このイメージビデオの制作にあたっては、マーケティングツールが陥りがちな「説明過多」になることを極力避けました。
そのうえで、私たちの想いである、
「すべてのモノが『つながる』新たな未来へ」
というメッセージが、ご覧になられる方々の爽やかで快い心象風景として残るように、日本の懐かしい風景と清潔感にこだわって仕上げています。
撮影にあたっては、ロケを敢行し、台東区のおかず横丁と荒川の河川敷で撮影しています。
出演いただいた大人の女性と小さな女の子は、書類審査によるオーディションで選ばれた方々です。
撮影当日は、1月の大変に寒い冬の日でありましたが、ビデオでご覧いただけるとおり、冒頭の朝の透明な空気感と最後の荒川越しに見える美しい夕焼けが絶妙にマッチした絵がとれたと自負しております。
大人の女性はSigfoxネットワーク、光や蝶は私たちの想い、小さな女の子はパートナーやユーザの方々をイメージしております。
まだ、ご覧になられていない方も、すでにご覧になられた方も、ぜひともWebでもう一度ご覧ください。